尖った爪を研ぐ眼差しは、窓越しの遠い西日を向いていた。

踵だけを何十分も磨く機会はほとんどないが、この日だけは時間をかけて踵を洗う口実ができたようで。左右かまわず、どちらの踵も丁寧に時間をかけて磨くことになっている。ある一定のリズムで磨くことには少々飽き気味でありながらも、自…

2015.06.01 , , , , , , , , , , , ,


ある事象が起きるのは仏の教えでいう原因、心理学でいう目的があるという対立。

とにかく昨日の自分には戻りたくない。昨日の自分はもちろん、一週間前、一ヶ月前、半年前、一年前にも十年前にも戻りたくはない。例えば自分が心身ともに成長していないことがあからさまにわかっていても、決して今よりも過去の時間にも…

2014.11.21 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


時間を費やして絵を描いた少年と、お小遣いを代償にそれを手に入れた少年。

小学生低学年のときはもっぱら某アニメキャラクターを写して絵を描いたり、時には空想の中でキャラクターを生み出して絵に描いたりして遊んでいのだ。テレビやマンガでもみたことのないキャラクターがそれなりに描けていると、同世代の友…

2014.11.18 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


北海道の地理を体得するために、函館の塩ラーメンを断念する。

本州から北海道に上陸するためには、フェリーもよいがやはり電車だ。青森から蟹田までの津軽線(蟹田行)に乗り込み、蟹田で特急の白鳥93号(函館行)に乗り換える。蟹田から白鳥に乗り込めば、青函トンネルを潜って一時間程で木古内に…

2014.08.22 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


分刻みや秒刻みという概念と変化には二人称が効果的である。

秒刻みや分刻みの計画というのは、自分のこれまでの生活や仕事の流れをみると縁のないものであると察している。というのも、正確な時間を意識して行動をすることが少ないというのが正しい。証拠に腕時計なんてものは仕事を始めてから一度…

2014.08.07 , , , , , , , , , , , , , , , ,


素朴な資源と環境から芽を生み出し、質素な生活を丁寧に育ませる。

北欧のデザインから生活と文化を紐解くと学ぶべきことが多く、自らの知恵として参考にしたいこともまた多くある。北欧諸国の生活と文化を知りたいと思ったのもひょんなことがきっかけで、きっかけはたまたま見かけた、ある北欧デザイナー…

2014.07.26 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


どのシャラララもウォウウォウもシンガリンガリンも木である。

いつもより15分多く歩いた今日であった、45分。例えば『行きの15分』をひとつの道のりだと思ってしまうと、その15分でひとつの『葉』だと考えるようになり、帰りが『15分』という『葉』のように思えてくる。ここで述べたように…

2014.07.22 , , , , , , , , , , , , ,


1mmや1pxは感性を研ぎ澄ませ、論理的思考を翻弄させる。

ものすごく小さなサンダルは、今宵も私を眺めている。1mmや1pxという微小な単位は、美意識を研ぎ澄ませるが、その研ぎ澄まされた質素感は、論理的思考を度々翻弄させる。質素感の計算を解くためには、意識的に理論を唱える必要があ…

2014.03.26 , , , , , , , , , , , , , , , ,


モノやコトには、それぞれの物語とエピソードが必ずあるよう。

モノやコトには、何にだって物語があるようで。日常にあふれるすべてのモノやコトには、同じように時間が流れ、同じ時を共有している。 小学校のとき、よく作文の授業で「なりきり作文」なんていう類いの作文があった。どういう内容のも…

2014.03.20 , , , , , , , , , , , , ,