井の中の蛙大海を知らず、そこにある当たり前のものを美と思える蛙。

井の中の蛙は大海を知るべきか、はたまた井の中にある当たり前の日常から美となるものを感じとることが先決なのかという議論となる。そのような討論となると『井の中にある当たり前の日常から美』を感じるために井の中の蛙は今、大海を知…

2015.06.18 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


生涯妥協、些細な規則や価値観は崩壊するのだから。

何回、心が震えるようなできごとに出会えたりつくれたりするかで今後の全部は変わってくる。しかもちょっとの心境の変化や感じ方が変わるとか、そのような些細な部分なんかでおさまるような感覚ではない。自分の中にある規律や価値観、ル…

2015.05.23 , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


無意識であることは視覚表現を抑え、盲目がひだまりの意味を救っている。

ひだまりという言葉には、たったの1日や2日ばかり陽があたって暖まった場所なんかではなく、数年・数十年・数百年と長い年月をかけて形成されたほどの温かみを持つ響きがある。肝心なことは、その1日や2日という意味が感覚的な表現で…

2014.12.01 , , , , , , , , , , , , , , ,


ある事象が起きるのは仏の教えでいう原因、心理学でいう目的があるという対立。

とにかく昨日の自分には戻りたくない。昨日の自分はもちろん、一週間前、一ヶ月前、半年前、一年前にも十年前にも戻りたくはない。例えば自分が心身ともに成長していないことがあからさまにわかっていても、決して今よりも過去の時間にも…

2014.11.21 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


コンセプトからみえるキャッチコピーとライティングづくり

しばらくのあいだ、とある企画のキャッチコピーとそのコンセプトなどの言葉づかいとその流れについて学んでいたのだが、いろいろおもしろいこともあったので議事録である。 まず、文章内においては話し言葉と読み言葉を意識しないと、な…

2014.10.14 , , , , , , , , , , , , , , , , ,


言葉という古典的な手法で、描写ではなく大きな木を丁寧に育てる。

自らの記憶を辿ると、私の場合はデッサンや写真、ときにはイラスト・アニメーション・図式など、身の回りのありとあらゆる物事を『描写』することで、物事を捉え、そして表現するという作業を繰り返していたように思う。あまりに偏った脳…

2014.09.17 , , , , , , , , , , , , , , , , ,


整体師のツボ押しにはリアクションがうすいが、桃の木の成長の早さには驚ける。

葉月始めのあかつきから始まった桃も、まどか・川中島白桃・黄金桃と、旬の時期を終え、残すはさくら白桃となったようである。本日はさくら白桃の収穫風景を撮影のため、午前中から福島県福島市飯坂にある果樹園の菱沼農園まで足を運ぶこ…

2014.09.13 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


麻痺した感覚の実験結果を嗜好とする、第三者の落とし穴。

第三者の目線というのがもっとも新鮮で、的を得た情報を発信しているような感覚である。第一者は混合物をフィルターいっぱいにつくることに一生懸命になり、第二者はその中の液体や気体などの混合物を取り除くフィルターの役割を。そして…

2014.09.12 , , , , , , , , , , , , , , , , ,


両手は振り子のように前後に大きく快適に振られ、前へ進んで行く。

両手が異様に軽く、歩くにも快適な日というのがあるようである。右手も左手も、肩から下が振り子のように前後に振られ、鞄を背負っていることもすっかり忘れるほどに開放的な身体の調子である。 万年筆のインクの出もすこぶるよいようで…

2014.09.10 , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


違いについて述べよう、夏季における虫さされ『蚊』と『ブヨ』の違い

何かふたつの似たような物事が生じたときに、その『○○と××の違いとは何か』と問いつめると、意外と言葉にして述べることが難しい場合がある。そして、それを言葉として説明できるときほど、その物事をちゃんと理解しているのだと自覚…

2014.09.07 , , , , , , , , , ,