能動的な体験を繰り返した後、人は自然に研ぎ澄まされた感覚に陥る。

しばらくネットでの作業をやっていると気付くが、ふだんやっていることのほぼ90%以上が能動的な動作であるように思う。サイトの統計からHTML・CSSのコーディング、テキストや写真・映像コンテンツの作成に編集、記事を読むこと…

2014.09.06 , , , , , , , , , , , , , , , , ,


長万部の海岸の色彩、過程を尊重することの心と質素な商店街。

北海道南部の木古内や長万部というのは、祖母の家がある福島県の南会津と似た表情を持っているように伺える。南会津には海岸こそないものの、その美しい山の連なりや装飾のない質素な商店街は歩いていても心地が良い。街のどこへ歩いても…

2014.08.25 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


言葉とは、繁殖という動物的性衝動を日々麻痺させている。

人類には『言葉』と『理性』という、便利でありながらも非常に捉えにくいツールを持っている。意思の伝達における半分もしくはその半分前後の振り子を、その言葉と理性によって常に制御しながら思考や感情を表現しているのである。それゆ…

2014.08.10 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


撮影した写真を数日煮込ませる、願わくは風と日陰の長月まで。

連日の猛暑は印象を強く引き立たせるものであり、少しばかりの風と日陰を神頼みするかのように拠点を彷徨う感覚である。このような環境の中で瞬時に、美しくて機能性のある何かを思いつくことができれば新たなデザインとしておもしろいこ…

2014.08.06 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


国道が与える前後の体験には大きな影響を与えることを否めない。

国道4号線のような大きく長く、どこまでも続く道のりがある。帰省や観光などでよく利用することもあるのだが、国道というのは流通や商業のための道だと思っていないと、時折その道のりが寂しさを思わせるのである。ある一定の感覚で見え…

2014.08.03 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


物事は二面性ではなく三面性で成り立つという中間の感覚。

例えば色々な樹木をみてみたときに、いくつもの異なった種類の樹をいくつも把握して記憶することと、ひとつだけの樹に対する葉や根の成り立ちを知り、物語を得ることと。どちらが重要であるかといえば、どちちも重要なことだ。どちらかが…

2014.07.28 , , , , , , , , , , , , , , ,


大量生産の最中にあるたったひとつだけの核を追求する。

なんとも『大量生産』という言葉自体が不愉快というか、製品でも生物でも大量は不気味に見えてくるものである。18世紀の産業革命でも大量生産による問題が検討され、アーツ&クラフツ運動といった芸術運動もあったほどだ。大量生産であ…

2014.07.24 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


どのシャラララもウォウウォウもシンガリンガリンも木である。

いつもより15分多く歩いた今日であった、45分。例えば『行きの15分』をひとつの道のりだと思ってしまうと、その15分でひとつの『葉』だと考えるようになり、帰りが『15分』という『葉』のように思えてくる。ここで述べたように…

2014.07.22 , , , , , , , , , , , , ,


尻尾で全身のバランスをとってみたい。

ちょっと歩き疲れてしまったときや、腕の筋力を使いすぎたときというのは、どうもこれ以上歩きたくはないと思うもので。尻尾があれば万が一脚力が低下しても、ある程度バランスを保って生活できるものだ。浮遊するような感覚で。

2014.01.21 , , , , , , ,