• TOP
  • illustration
  • Photo
  • Movie
  • Design
  • Music
  • Web
  • Blog
  • Store
視覚表現 > クワズイモ.くん

2009.09.04   視覚表現

クワズイモ.くん


槍の間合いもまだまだだな。

  • ホームセンターの枯葉と病気で半額以下のバラを買って、復活するまで育てる。
  • ひまわりの種を葉加瀬太郎にもらったので、庭に蒔いてみた。
  • プラドのモデル比較と実燃費は?ガソリンorディーゼルどっちがいい?
  • ミニバンが嫌なパパはSUVの3列シートをとにかく探すとよい。
  • NIKONの『製品ID/登録コード』は紛失しても再発行できる。
  • ドローンによる福島市内の空撮の記録、人口集中地区を除く。
  • ブラインドにするかロールカーテンにするか迷ったときに読むページ。
  • 理性と感性の違いとは?頭で理屈を考えるが先か感性で動くか。
  • 後藤照明どうだい?大正や昭和のレトロな照明はやっぱり後藤照明。
  • 1円玉の存在感は思った以上に大きく、5円にもなればお賽銭箱に入れたくなる。

枯れ木も山の賑わい。

  • 蚊には『食われる』のか、それとも『刺される』のか。
  • 移動手段が車の人間、久しぶりに電車に乗ったときの違和感について。
  • 那須りんどう湖の割引って?ファミリーなら知っておくべきこと。
  • サッカーファンは幸せになれない?いえ、みているそのときが幸せなんです。
  • オリーブを育てるためにシプレッシーノ・コロネイキ・マンザニロを買う。
  • ホームセンターの枯葉と病気で半額以下のバラを買って、復活するまで育てる。
  • ひまわりの種を葉加瀬太郎にもらったので、庭に蒔いてみた。

年別一覧

  • 2020 (2)
  • 2018 (8)
  • 2017 (27)
  • 2016 (45)
  • 2015 (80)
  • 2014 (126)
  • 2013 (42)
  • 2012 (17)
  • 2011 (45)
  • 2010 (24)
  • 2009 (5)
Adobe Blu-ray DVD Illustrator MacBook Wordpress メタルギア モノゴト 丁寧 万年筆 今宵 体感 作業 判断 北海道 単純 太陽 実験 心地よい 思考 意識 感覚 撮影 映像 時間 本質 歩く 物語 環境 生活 瞬間 福島 簡単 精神 経験 自然 色彩 表現 言葉 記憶 質素 身体 違和感 雰囲気 風景

©︎ 2008 kojinao.com