陽は昇らなければ沈みもしない、ドビュッシーの月光も比喩のようなものだ。

陽は昇り、陽が沈む。そのような表現をすることで、あたかも太陽が自ら宙に浮いているような感覚になり、続いて山奥に沈んでいくような感覚にさえなる。これではせっかく科学で解明されたものを全く無視した空間ができあがってしまう。太…

2015.07.18 , , , , , ,


帰宅効果とは?行き慣れない場所は帰りより行くまでが長いと感じる帰宅効果

黒が好きだという理由から食べるようになったイカ墨も今はなきメニューとなり、私はただ途方に暮れている。大概『途方に暮れている』とつかえばどのような悪条件でもごまかしのきく用語となりうるので、個人的には非情に使い勝手がよい。…

2015.07.10


ビジネススニーカーインはメッシュ使いフットカバーを超える評価。

前回、無印良品のメッシュ使いフットカバーについて、その見た目のデザイン性においては夏場における最も優れた靴下の役割として絶賛したのだが、機能性を考えるとどうしても歩いている最中にすぐ脱げてしまうという欠点がみつかる。やは…

2015.06.19


無印良品メッシュ使いフットカバーはかかと滑り止め付きだが脱げやすい。

無印良品のメッシュ使いフットカバー(かかと滑り止め付き)が個人的に好きなので、タグにある注意と成分をメモしてみた。 綿混素材を使用し甲部分がメッシュ仕様でかかとの内側に滑り止めが付いたフットカバーです かかと滑り止め付き…

2015.06.12


学校の階段をのぼるときでさえ、スウィングの意識が刻まれていた。

たとえ簡単で興味深い話であっても、それを素粒子物理学やらシンクロだのと学問的な言葉で表現すれば、それは一種の暗号のようになってしまってもはや解読不可だ。 結局のところ、話の中の言葉であってもあるいは生活の中のあらゆるモノ…

2015.05.20 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


間宮精一氏なくしてMAMIYA-6は生まれなかったのだから。

MAMIYA-6ときくと、あーなんとも昔のカメラをみてしまったなと思う。クラシック感という言葉もはるか遠くに透き抜けていくような、MAMIYA-6。折りたたみされるレンズ部分は今のデジカメでは再現できないだろうなと思うほ…

2015.03.02 , , , , , , , , , , ,


Photoshopのコンテンツに応じるは自動合成の決定版であろう。

Photoshopの『コンテンツに応じる』という拡張機能がこれまた使えるので備忘録である。本当はソフトの機能については画像や箇条書きで表現するのがベターなのかもしれないが、あくまで備忘録なので文面だけで失礼することにした…

2015.03.02 , , , , , , , , , , , , , , ,


Canon FTb QLとAE-1をみているとあっという間に時間がすぎる。

Canon FTb QL(CANON LENS FD50mm 1:1.8)は1966年にキヤノンより発売された35mmフォーカルプレーンシャッター式一眼レフカメラ。動画をアップしたはいいものの、FTbをFT6と打ち間違え…

2015.03.01 , , , , , ,


背後に榊の造花を置いていれば、厄介で些細なこともある程度容易い。

背後にちょっとした榊の造花を置いていれば、厄介で些細なことが起きても、ある程度はそのできごとも回避をすることが容易い。過去に友人からもらった鏡を置いていれば尚更だ。目的が分からないどころか、何を食べても苦味がでそうな四本…

2015.02.20 , , , , , , , , , , , , , , ,


木々という常があることで、桜が散るという無常に美を備えている。

あまりにも豊富なサブカルチャーと娯楽にあふれ、ふわふわとした優しさや抽象的な温かみは現代にとって今日、切っても切れないほど人々を惹きつけている。そしてその優しさは、少なくともかれこれここ数十年と解き放ち続けている。 しか…

2015.02.08 , , , , , , , , , , , , , , ,