2015.05.23 民間伝承 些細,人格,人生,価値観,全部,哀れ,変化,妥協,孤独,崩壊,影響,心境,感覚,率直,環境,生涯,規則,規律,言葉
何回、心が震えるようなできごとに出会えたりつくれたりするかで今後の全部は変わってくる。しかもちょっとの心境の変化や感じ方が変わるとか、そのような些細な部分なんかでおさまるような感覚ではない。自分の中にある規律や価値観、ルールもすべて覆すほどに震えることが要だ。
人生は自分が主人公で、人生楽しんだもん勝ちだなんていう言葉には強い影響力がある。しかしそんな言葉ほど孤独で情けなく哀れな表現方法は、遣い方次第ではすぐさま人格を崩壊させ、人格どころかその生きていくための環境さえも簡単に崩壊してしまう。心が震えたくて震わせるのではない、率直でいることなのだ。率直でいるためには妥協が必要だ、6割が妥協だ。
手を抜くことではない、すべてを率直にこなし続けるのだ。時間の流れだけを生涯妥協をする。
年別一覧
Adobe Blu-ray DVD Illustrator MacBook Wordpress メタルギア モノゴト 丁寧 万年筆 今宵 体感 作業 判断 北海道 単純 太陽 実験 心地よい 思考 意識 感覚 撮影 映像 時間 本質 歩く 物語 環境 生活 瞬間 福島 簡単 精神 経験 自然 色彩 表現 言葉 記憶 質素 身体 違和感 雰囲気 風景